6.12 追加
KINGDOM
┣レート:1P=0.1円
┣登録:100円
┣紹介:5円
┣ダウン
┃クリック3段(40-5-5%)
┃メール 3段(20-5-5%)
┃ダーツ 3段(30-5-5%)
┃換 金:1,500円
┗週間メール配信数2010年1月にオープンした
Wiz系サイト。1日1回ログインポイントをゲットできる他に、ダーツゲームや宝探しイベント、コインを貯めてダウンさんゲットなどなど盛りだくさんのエンタメサイト。
ダーツはゾロ目の日になると高ポイント設定になるので一攫千金のチャンスも?!
宝探しも特定曜日は高ポイントゲット!ただし短時間チャンスなので見つけるのが難しいかな。
クリック単価は低いですが他と比べて結構あるのでちょっぴりお得。エンタメ色が強いので楽しんでできるサイトだと思います(^_^)
3.20 追加
メルバン
┣レート:1P=1円
┣登録:*
┣紹介:2段(100-10円)
┣ダウン:1段(10%)
┗換 金:2,000円09年5月にできた換金できる懸賞サイト。毎日送られて来る抽選メールをクリックすると数分後に抽選結果メールが来ます。下1桁以上野数字が一致すれば賞金をゲット!
[
特賞]下7桁が一致…1,000万円
[1等]下6桁が一致…100万円
[2等]下5桁が一致…10万円
[3等]下4桁が一致…1万円
[4等]下3桁が一致…1,000P
[5等]下2桁が一致…100P
[6等]下1桁が一致…10P
[参加賞(ハズレ)] 1Pメルバンの良いところはハズレても参加賞として1円もらえるので、毎日参加すれば1ヶ月約30円の収入になります。
たまに6等が当たるので上手くいけば1ヶ月100円って事もあるかも♪たださすがに5等以上はかなり難しそう…
抽選クジ以外にも案件登録で貯めれるので、換金額は高めですが自力でいけそうなのはなかなか良い感じ(・∀・)
2.20 追加
LEAD REVOLUTION
┣レート:1P=0.2円
┣登録:50円
┣紹介:25円
┣ダウン
┃クリック3段(30-10-5%)
┃メール 3段(20-10-5%)
┗換 金:1,000円2010年2月にオープンした
Wiz系サイト。こちらは絶対換金(*⌒▽⌒*)の姉妹サイトなので迷わず登録! 1日1回ログインポイントをゲットできる他に、クリック広告にはキリ番ボーナスが隠れてたり、クリックゲーム(有料)でポイントがもらえたりなどプチイベントがチラホラ。
さらに絶対と同じくお小遣いサイトなどの広告を出して登録者を募集できるシステム「DKP」があるので、ダウンさんを募集したい人はには利用価値大!
でも広告料金が1P(0.2円)と1.5P(0.3円)しかなく、必然的に0.2円中心になってくるのでキビシい…>< そしてなぜか絶対換金のメール単価が下がってる…!今までは0.4円中心だったのが0.3円になってるので、いずれ0.2円まで下がりそう…。なんでサービス低下するの〜??(/_ ;)
※利用規約に「ポイント及びクリック広告などのポイントレートは必要に応じ変更する場合があります。」とあるので登録される方は十分考慮してください。
2.14 追加
うさぎのお小遣い帳
┣レート:1P=1円
┣登録:10円
┣紹介:10円
┣ダウン:1段(30%※サイトクリックのみ)
┣換 金:500円
┗週間メール配信数2009年2月にオープンした
Wiz系サイト。1P=1円や500円換金はWiz系の中ではかなり優秀で、ゲルド☆プラッツとリドメ共同広告掲載や、2010年1月にトミトミメール他とリドメ共同配信をスタートしたので管理人も今さらながら登録してみました。
オープン当初は自己獲得が10%必要だったんですが、その縛りも無くなったのでかなり敷居が低くなりました。
毎クリやメールは少ないですがチケットを使って未来予想クイズに参加できるので、予想クイズが好きな管理人にはピッタリのサイトでした(チケットは毎クリで貯めたりポイントと交換できます)。こんな事なら早めに登録しておけば良かったな〜。
他にもポイントが当たるお得なプチイベントや、サイト内にお小遣いサイトの広告を出して登録者を募集できるシステムなんかもあるので、使い方によっては大金ゲットも夢じゃない?!
※利用規約に「ポイント及びクリック広告などのポイントレートは必要に応じ変更する場合があります。」とあるので登録される方は十分考慮してください。
……………………………………………ゲルド☆プラッツ
┣レート:1P=0.1円
┣登録:70円
┣紹介:30円
┣ダウン:3段
┣換 金:1,000円
┗週間メール配信数2009年6月にオープンした
Wiz系サイト。うさぎのお小遣い帳と共同広告掲載や、2010年1月にトミトミメール他とリドメ共同配信をスタートしたので管理人も今さらながら登録してみました。
ここはダウンサポートがメインなので、毎クリは少ないですがダウンサポート用のポイント付きメールがあり、新着サイトが出ると少しメールが増えますね。
ダウサポは自力でダウンさんを獲得できなくてもサポに参加する事で、自動的にダウンさんを獲得できます。しかし必ずダウンさんがつく保証はありません。お得な反面、利用縛りや1人もダウンさんが付かなかったなどもありますので説明をよく読んで利用してくださいね。
がんばってダウンさんを付けたい人はダウサポメールを利用すると良いかも…。ユーザーである管理人もメールが増えてうれしいです(・∀・)
他にも自分のホムペに貼ってクリックされるとポイントを獲得できるランダムクリックや、ホムペ用ランキングサイト(ランキング上位でボーナスあり)なんかもあるので、ホムペオーナーさんにはうれしいサービスですね。こちらはレインボーオーラと同じ仕様です。
レインボーとゲルドは代表者は違いますが、同じAngel's.NNZというグループが運営されてるみたいです。レインボーはAngel's.NNZの直運営でゲルドは分家といったところでしょうか。
さらに換金額を2,000円→1,000円に変更したりダウン報酬を引き上げたりなど、サイト内の改善を積極的にやってるのでユーザーとしては頼もしいかぎりです。
……………………………………………レインボーオーラ
┣レート:1P=1円
┣登録:40円
┣紹介:20円
┣ダウン:1段(40%※サイトクリックのみ)
┣換 金:2,000円
┗週間メール配信数2009年9月にオープンした
Wiz系サイト。2010年1月にトミトミメール他と共同広告掲載をスタートしたので管理人も今さらながら登録してみました。
メールや毎クリなど普通のリドメサイトですが毎月第4週はお題に当てはまった対象者が、その時点で持ってるポイントをそのまま換金(手数料100円)できる換金祭りやサイト内のどこかにボーナスクリックが1日に数回5分間だけ出現するラッキータイムなど、ちょっとしたイベントがあるのでユーザー側も利用するのは楽しみですね。
でもラッキーは難しい…そのぶん高額ボーナスなんだけどね(^_^;)。換金額は高いですが換金祭りに期待しましょう(換金額が下がるのが1番なんだけどね)
他にも自分のホムペに貼ってクリックされるとポイントを獲得できるランダムクリックや、ホムペ用ランキングサイト(ランキング上位でボーナスあり)なんかもあるので、ホムペオーナーさんにはうれしいサービスですね。こちらはゲルド☆プラッツと同じ仕様です。
レインボーとゲルドは代表者は違いますが、同じAngel's.NNZというグループが運営されてるみたいです。レインボーはAngel's.NNZの直運営でゲルドは分家といったところでしょうか。
※利用規約に「ポイント及びクリック広告などのポイントレートは必要に応じ変更する場合があります。」とあるので登録される方は十分考慮してください。
……………………………………………マネコン
┣レート:1P=0.1円
┣登録:30円
┣紹介:20円
┣ダウン
┃クリック2段(50-10%)
┃メール 4段(15-7-5-4%)
┣換 金:1,000円
┗週間メール配信数2008年7月にオープンした
Wiz系サイト。2010年1月にトミトミメール他と共同広告掲載をスタートしたので管理人も今さらながら登録してみました。
メールと毎クリでためるシンプルサイト。サイト内も最近広告をべたべた貼ってるサイトが多い中、いたってシンプルなんでかなり利用しやすいです。
それだけで管理人としては好感度アップなんですが、ただクリック単価が低い…(0.1P×10〜15、0.2P×2〜5)。メールが少ない…。オープンしてから1年半以上とWiz系の中では優秀サイトなんですがちょっと物足りないですね。広告料金はけっこう安いので利用者が増えると良いんだけどな〜。
※利用規約に「ポイント及びクリック広告などのポイントレートは必要に応じ変更する場合があります。」とあるので登録される方は十分考慮してください。
2.7 追加
南京亭
┣レート:1P=0.1円
┣登録:30円
┣紹介:15円
┣ダウン:1段(36%)
┗換 金:1,500円
2009年10月にオープンした
Wiz系サイト。ゲルド☆プラッツ・レインボーオーラと共同広告配信や、2010年1月にハピアロ・モルフォンとリドメ共同配信(Harmony同盟)をスタートしたので管理人も今さらながら登録してみました。
しかし内部のごたごたでHarmony同盟はわずか1ヶ月あまりで解散…(-_-;)ただ対応が早かったのでユーザーにはあまり影響が出なかったと思います。
サーフ機能や毎クリアップ・ダウン報酬アップイベント、換金額を2,000円→1,500円に改善などなど、ユーザー目線のうれしい特典がいっぱい!…なんですがクリックは0.2円がほとんどで、サーフも単価が5秒閲覧で1クリ0.08円なんでかなり厳しいですね〜…。もともとリドメもやってないし。
ダウン報酬がイベント事にアップしていくのはうれしいのですが、クリックしたい広告が無いのでここらへんの改善があると良いな〜。
11.12 追加
CubicMail
┣レート:1P=0.1円
┣登録:50円
┣紹介:3段(50-30-10円)
┣ダウン:2段(50-30%)
┗換 金:3,000円
G2系によく似たシステムでメール受信・案件登録・紹介で貯めれるサイトです。メールクリックで1日3〜4円(1クリック1円)貯まります。しかも1クリックごとのリンクなので、G2と違い間違えてリンクサイトを閉じても無駄にならないのがいいですね〜(管理人はおっちょこちょいなので、たま〜に閉じる事があります…
)。
また案件もメールで来るので(クリックポイントはつきません)いちいちサイトにログインしなくてもいいのも◎。さらに換金先はイーバンクのみですが換金手数料が100円なのでG2系と比べてかなりお得です!
11.9 追加
au one おこづかい/予想ネットmobile
┣レート:1P=0.1円
┣登録:100コイン
┣紹介:500コイン
┗換 金:600円08年に閉鎖して、その後docomo・auで公式サイトとしてリニューアルオープンした予想ネット(ちなみに09年10月でau one おこづかいは1会員100万人突破したそうです)。リニューアルしてから1年以上たって今さらながら登録してみました。以前と違うのはケータイキャリア別になり(SB未対応)ドコモはPCサイトとポイントを合算できなくなりました(auはできます!)。
内容は以前とだいたい同じ感じでポイントとコインの2種類があり、案件登録などのアクションやサイトクリックはどちらかを選択できます(登録情報ページやアクションで選択可)。
ポイントは換金できますがコインはクイズやゲームにしか使えません。コインを賭けてクイズに挑戦し正解するとポイントが増えます。予想クイズは10コインから賭けられ、ローリスクハイリターンな結果も期待できます。コイン(ポイント)は毎クリで貯められるので無くなっても心配ないですね(^_^) 。 またコインが無くても予想クイズに参加できるので遊びとしても楽しめるのはちょっと面白いですね(正解してもポイントは増えません)。
無料で遊べるサイトなのでギャンブル好きの人はもちろん予想クイズが好きな人にもにオススメです。公式サイトなので安心して利用できるし、換金の他にウェブマネー・Edy・Amazonギフトカード・マックカードなどにも交換できます。こちらは5,000P(500円)から交換できるので結構お得ですね♪
ソフトバンクは残念ながら未対応です。いつできるようになりますかね…(-_-)